Releases: VOICEVOX/voicevox_core
0.16.2
これは VOICEVOX の音声合成コアです。詳細は ユーザーガイド をご覧ください。
Note
音声モデル(VVM ファイル)には利用規約が存在します。詳細は ユーザーガイド をご覧ください。
変更点
0.16.2の主要な変更点
ここでは主要な変更を紹介します。全ての変更点についてはCHANGELOG.mdをご覧ください。
バグ修正
- [Windows,Linux] バージョン0.16.0-preview.0にて意図せず著しく低下していた、CUDAでの音声合成のパフォーマンスが修正
アセット一覧
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
C API
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | voicevox_core-windows-x64-0.16.2.zip |
| Windows | x86 | voicevox_core-windows-x86-0.16.2.zip |
| macOS | x64 | voicevox_core-osx-x64-0.16.2.zip |
| macOS | arm64 | voicevox_core-osx-arm64-0.16.2.zip |
| Linux | x64 | voicevox_core-linux-x64-0.16.2.zip |
| Linux | arm64 | voicevox_core-linux-arm64-0.16.2.zip |
| Android | arm64 | voicevox_core-android-arm64-0.16.2.zip |
| Android | x86_64 | voicevox_core-android-x86_64-0.16.2.zip |
| iOS | - | voicevox_core-ios-xcframework-cpu-0.16.2.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x86_64 | voicevox_core-0.16.2-cp310-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | voicevox_core-0.16.2-cp310-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | voicevox_core-0.16.2-cp310-abi3-macosx_10_12_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | voicevox_core-0.16.2-cp310-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | voicevox_core-0.16.2-cp310-abi3-manylinux_2_34_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | voicevox_core-0.16.2-cp310-abi3-manylinux_2_34_aarch64.whl |
謝辞
以下の方々から貢献をいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
- @Sanzentyoさん (#1164)
0.16.1
これは VOICEVOX の音声合成コアです。詳細は ユーザーガイド をご覧ください。
Note
音声モデル(VVM ファイル)には利用規約が存在します。詳細は ユーザーガイド をご覧ください。
変更点
0.16.1の主要な変更点
ここでは主要な変更を紹介します。全ての変更点についてはCHANGELOG.mdをご覧ください。
[Java] [Windows,macOS,Linux] GitHub ReleaseにPC用のパッケージを追加
java_package.zipの中にjp.hiroshiba.voicevoxcore » voicevoxcoreが追加されました。Windows、macOS、Linuxに対応しています。
java_packages.zip
└── jp
└── hiroshiba
└── voicevoxcore
+ ├── voicevoxcore/
└── voicevoxcore-android/[C] …_free系と…_delete系の関数がヌルポインタを許容
free(3)やHeapFreeのようにヌルポインタを許容するようになりました。例えば純粋なC言語において、"goto cleanup"パターンが書きやすくなります。
cleanup:
- if (openjtalk) voicevox_open_jtalk_rc_delete(openjtalk);
- if (synthesizer) voicevox_synthesizer_delete(synthesizer);
- if (vvm) voicevox_voice_model_file_delete(vvm);
- if (wav) voicevox_wav_free(wav);
+ voicevox_open_jtalk_rc_delete(openjtalk);
+ voicevox_synthesizer_delete(synthesizer);
+ voicevox_voice_model_file_delete(vvm);
+ voicevox_wav_free(wav);[Rust,Python,Java] 基本的なインターフェイスや特殊メソッドを実装
以下のものが実装されました。
Rust API
DebugforAudioQueryUserDictWordBuilder{blocking,nonblocking}.onnxruntime.LoadOnce{blocking,nonblocking}.VoiceModelFile{blocking,nonblocking}.OpenJtalk{blocking,nonblocking}.Synthesizer{blocking,nonblocking}.synthesizer.*
PartialEqforStyleMetaAudioQueryUserDictWord
{PartialOrd,Ord}forAccelerationModeUserDictWordType
HashforCharacterVersionAccelerationMode
{AsRef,AsMut}forCharacterVersion{UpperHex,LowerHex,Octal,Binary}forStyleIdInto<u32>forStyleId(viaFrom)
Python API
__repr__for{blocking,asyncio}.VoiceModelFile{blocking,asyncio}.Onnxruntime{blocking,asyncio}.VoiceModelFile{blocking,asyncio}.OpenJtalk{blocking,asyncio}.UserDict
Java API
Object.equalsforSupportedDevicesStyleMetaCharacterMetaMoraAccentPhraseAudioQuery
CloneableforSupportedDevicesStyleMetaCharacterMetaMora
[ダウンローダー] voicevox_vvmのバージョン0.16に対応
modelsのダウンロード元がVOICEVOX/voicevox_vvmの>=0.16,<0.17になります。
voicevox_vvmのバージョン0.16.0には以下の変更が含まれます。今後>=0.16.1,<0.17のvoicevox_vvmをリリースする際は、voicevox_coreリポジトリでは案内をしません。
- 10期生および同時期に作られていた追加スタイルに対応するVVM(19.vvm、20.vvm、21.vvm)を追加
- ソング用VVM(s0.vvm)を追加
Character::versionを0.1.0から0.16.0に変更
またvoicevox_vvm 0.16の対応に伴い、VoiceModelIdが指すIDが何に対して固有なのかが暫定的に定められました。詳細は各言語のドキュメンテーションコメントをご覧ください。
[ダウンローダー] リトライ機構
デフォルトで4回のリトライを行うようになりました。この回数は-t, --tries <NUMBER>で変更可能です。
-t, --tries <NUMBER>
ダウンロードにおける試行回数。'0'か'inf'で無限にリトライ [default: 5]現段階では以下に示す挙動をします。
- 各試行は
<TARGET>単位で行われる。ダウンロードしたzipやtgzの解凍に失敗してもリトライが行われる。またmodelsの場合、どれか一つのVVMのダウンロードに失敗すると、他のVVMも全部まとめてリトライが行われる。 - プログレスバーを出す前の段階でエラーが発生した場合、リトライは行われない。
これらの挙動は将来的に変更される予定であり、議論は#1127で行われています。
[ダウンローダー] --models-version <SEMVER>オプションを追加
--c-api-versionや--onnxruntime-versionのように、VOICEVOX/voicevox_vvmのバージョンを指定できるオプションが追加されました。
--models-version <SEMVER>
VOICEVOX音声モデル (`models`)のバージョン。省略時は`>=0.16, <0.17`のうちpre-releaseではない最新他のバージョン指定オプションとは異なり、省略時にはlatestではなく一定範囲の非pre-releaseのリリースから最新のものが選択されるようになっています。
ダウンローダーから見て未来のバージョンを使うことも可能になります。ただしその場合は警告が出ます。
[ダウンローダー] --models-pattern <GLOB>オプションを追加
特定の名前のVVMだけをダウンロードするようにできるオプションが追加されました。
--models-pattern <GLOB>
ダウンロードするVVMファイルのファイル名パターン [default: *]例えばダウンロード対象を特定のVVMのみにしたり、トーク用、あるいは先述したソング用VVMに限定することができるようになります。
❯ download --models-pattern 0.vvm # 0.vvmのみダウンロード❯ download --models-pattern '[0-9]*.vvm' # トーク用VVMに絞り、ソング用VVMをダウンロードしないように[ダウンローダー] -V, --versionオプションを追加
ダウンローダーは正式にVOICEVOX COREの一部と定められ、バージョンを共にするようになりました。それに伴って-V, --versionでVOICEVOX CORE兼ダウンローダーのバージョンを見ることができるようになりました。
-V, --version
Print version❯ download -V
VOICEVOX CORE 0.16.1 downloader[ダウンローダー] GitHubの認証トークンを設定できる機能を正式なものとし、ドキュメント化
Rust版ダウンローダー実装当初から存在した機能ですが、このたび正式に使い方が説明されます。GitHubはトークン無しのアクセスに低いレートリミットを課しているため、設定することをおすすめします。
設定方法は環境変数GITHUB_TOKENにセットするというものです。また、本バージョンではGH_TOKENからでも設定できるようになりました。両方の環境変数が存在する場合はGH_TOKENが優先されます。
GH_TOKEN=$(gh auth token) download …上記の内容は--helpおよびdownloader.mdから見ることができます。
[ダウンローダー] --helpの充実
今回から-hで出るヘルプと--helpで出るヘルプは別のものになります。簡潔な説明は-hで、詳細な説明は--helpで行われます。--helpの方のヘルプでは、downloader.mdに書かれているような内容も盛り込まれています。
バグ修正
詳細はCHANGELOG.mdをご覧ください。
- [Python] リポジトリにあるMarkdownドキュメントの誤記の修正
- [Java] [Android] GHAのUbuntuイメージ備え付けの
$ANDROID_NDK(現時点ではバージョン27)を使ってリリースすることにより、AndroidビルドにおけるC++シンボルの問題を解決 - [Java] Javaのファイナライザから中身のRustオブジェクトのデストラクトがされない問題を解決
- [ダウンローダー] いくつかのエラーの出かたを改善
- [ダウンローダー] ヘルプにおいて誤っていた記述を修正
- [ダウンローダー] [Windows] GitHub Releasesにおいて、再び署名がされるように
アセット一覧
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
C API
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | voicevox_core-windows-x64-0.16.1.zip |
| Windows | x86 | voicevox_core-windows-x86-0.16.1.zip |
| macOS | x64 | voicevox_core-osx-x64-0.16.1.zip |
| macOS | arm64 | voicevox_core-osx-arm64-0.16.1.zip |
| Linux | x64 | voicevox_core-linux-x64-0.16.1.zip |
| Linux | arm64 | voicevox_core-linux-arm64-0.16.1.zip |
| Android | arm64 | voicevox_core-android-arm64-0.16.1.zip |
| Android | x86_64 | voicevox_core-android-x86_64-0.16.1.zip |
| iOS | - | voicevox_core-ios-xcframework-cpu-0.16.1.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x86_64 | voicevox_core-0.16.1-cp310-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | voicevox_core-0.16.1-cp310-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | voicevox_core-0.16.1-cp310-abi3-macosx_10_12_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | voicevox_core-0.16.1-cp310-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | voicevox_core-0.16.1-cp310-abi3-manylinux_2_34_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | voicevox_core-0.16.1-cp310-abi3-manylinux_2_34_aarch64.whl |
謝辞
以下の方々から貢献をいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
- @shuntiaさん (#1098)
- @walker27460さん (#1103)
VOICEVOX CORE 0.16.0
これは VOICEVOX の音声合成コアです。詳細は ユーザーガイド をご覧ください。
Note
音声モデル(VVM ファイル)には利用規約が存在します。詳細は ユーザーガイド をご覧ください。
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
C API
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | voicevox_core-windows-x64-0.16.0.zip |
| Windows | x86 | voicevox_core-windows-x86-0.16.0.zip |
| macOS | x64 | voicevox_core-osx-x64-0.16.0.zip |
| macOS | arm64 | voicevox_core-osx-arm64-0.16.0.zip |
| Linux | x64 | voicevox_core-linux-x64-0.16.0.zip |
| Linux | arm64 | voicevox_core-linux-arm64-0.16.0.zip |
| Android | arm64 | voicevox_core-android-arm64-0.16.0.zip |
| Android | x86_64 | voicevox_core-android-x86_64-0.16.0.zip |
| iOS | - | voicevox_core-ios-xcframework-cpu-0.16.0.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x86_64 | voicevox_core-0.16.0-cp310-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | voicevox_core-0.16.0-cp310-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | voicevox_core-0.16.0-cp310-abi3-macosx_10_12_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | voicevox_core-0.16.0-cp310-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | voicevox_core-0.16.0-cp310-abi3-manylinux_2_34_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | voicevox_core-0.16.0-cp310-abi3-manylinux_2_34_aarch64.whl |
0.16.0-preview.1
案内
プレリリース中のVOICEVOX COREライブラリです。
詳細は新API (0.16) プレリリースの案内をご参照ください。
What's Changed
- build!: Ubuntu 20.04のサポートを切る by @qryxip in #1028
- feat: [downloader] voicevox_vvmを
0.0.1-preview.5に by @qryxip in #1015 - refactor: [Python] 脱Pydanticを見越したリファクタ by @qryxip in #1029
- fix: downloaderの違和感のあるエラーメッセージを修正 by @nanae772 in #1030
- build!: sample.vvmのデプロイをやめる by @qryxip in #1033
- docs: usage.mdを完成させる by @qryxip in #1032
- docs: 「工事中」を消す by @qryxip in #1035
- feat!: [Python] Pydanticを外す by @qryxip in #1034
Full Changelog: 0.16.0-preview.0...0.16.0-preview.1
0.16.0-preview.0
What's Changed
- Add: Exampleの動作チェックを追加 by @sevenc-nanashi in #701
- RustのブロッキングAPIを実装 by @qryxip in #702
- [docs] ユーザーガイドを追加 by @Hiroshiba in #699
- [docs] ドキュメント整理(ユーザーガイドをリンク、VVMのリンク追加、利用規約があることを案内) by @Hiroshiba in #707
- PythonのブロッキングAPIを実装 by @qryxip in #706
- CとJavaのブロッキングAPIを実装 by @qryxip in #705
- モジュールレベルのglob importをすべて取り除く by @qryxip in #708
- cfg-ifを消す by @qryxip in #709
blocking版とtokio版のimplをmod内に移す by @qryxip in #710- Update dependency Rust to v1.74.1 by @renovate in #711
- Update dependency Rust to v1.75.0 by @renovate in #716
- downloader, test_util, xtaskの
package.versionを省略する by @qryxip in #717 - ccを1.0.73から1.0.83へupdate by @nekomimimi in #720
- Pyright/Pylanceに対応する by @qryxip in #719
poetry lock --no-updateby @qryxip in #735- [project-s] ダミーモデルの追加とテストの有効化 by @y-chan in #736
- [project-s] スタイルタイプの名称変更 by @Hiroshiba in #738
- Fix: 空の辞書でクラッシュするバグを修正 by @sevenc-nanashi in #733
- 一時的にDownload test workflowを無効化する by @qryxip in #744
- Update dependency Rust to v1.76.0 by @renovate in #743
metas出力時に話者情報をマージする by @qryxip in #728- open_jtalk-rsを更新し、caminoを利用 by @qryxip in #745
- TextAnalyzer traitにstring->AccentPhraseModel[]を移動 by @eyr1n in #740
- async_zipをv0.0.16に上げる by @qryxip in #747
- Add test for full-context label and text analyzer by @phenylshima in #750
- Javaの
initLoggerのnative実装を移動 by @qryxip in #751 - C APIとPython APIの不必要なUTF-8の要求を外す by @qryxip in #752
- PyO3をv0.20.3に更新 by @qryxip in #753
- jlabelを導入する by @phenylshima in #742
- Python APIの
asyncio版実装をmod内に移す by @qryxip in #754 - Fix Cargo.lock by @qryxip in #755
- iOSのApp Storeへの申請を通るようにした by @nekomimimi in #723
- アイテムの可視性を必要最低限にする by @qryxip in #759
- Update dependency Rust to v1.77.0 by @renovate in #763
- 追加: VVM ファイル詳細 docs by @tarepan in #760
- Update dependency Rust to v1.77.1 by @renovate in #767
- [release-0.15] .onnx/.binファイルの読み込みを遅延させる by @qryxip in #768
- Rust 1.77の新機能を導入する by @qryxip in #771
- Update dependency Rust to v1.77.2 by @renovate in #781
- Rust APIの
unsafe_codeをallowにする by @qryxip in #773 macos-latest=macos-14に適応する by @qryxip in #784- VOICEVOX/open_jtalk-rs#31 を取り込む by @qryxip in #772
- C APIのテストにvoicevox_core.hを使う by @qryxip in #774
- chore: renovate.jsonの"packagePatterns"を"depPatterns"に by @qryxip in #787
- chore(deps): update dependency rust to v1.78.0 by @renovate in #786
StyleMeta::r#typeを追加し、トークという区分を実装に導入する by @qryxip in #761- Change/surf to reqwest by @neruneruna7 in #788
- chore: actionlint v1.7.0に適応する by @qryxip in #792
- chore: sample.vvmをcrates/test_util/data/model下に構成するようにする by @qryxip in #791
- onnxruntime-rsからortに乗り換える by @qryxip in #725
- change:
style_id_to_model_inner_id→style_id_to_inner_voice_idby @qryxip in #795 - change: VVMにUUIDを割り振り、それを
VoiceModelIdとする by @qryxip in #796 - change:
manifest_versionをvvm_format_versionに by @qryxip in #794 - chore: #796 に対するJavaのテストを追加 by @qryxip in #797
- Bump actions by @nix6839 in #798
- fix:
voicevox_user_dict_add_wordがスタックを破壊するのを修正 by @qryxip in #800 - chore(deps): update dependency rust to v1.79.0 by @renovate in #799
- change: macOS 11のサポートを切る by @qryxip in #801
- add: Rust APIのAPIドキュメントをデプロイするようにする by @qryxip in #803
- change:
Onnxruntime型を追加し、そこからdlopen/LoadLibrary*を行う by @qryxip in #802 - refactor: Rust APIのAudioQuery系の型名から接尾辞"Model"を削除 by @qryxip in #805
- chore:
tool.maturin.skip-auditwheel = falseby @qryxip in #806 - refactor: Rust APIにおけるgetterをパブリックAPIとして整える by @qryxip in #807
- chore: sphinx-autoapiをv3.1.0に上げる by @qryxip in #808
- chore(deps): update dependency rust to v1.80.0 by @renovate in #809
- change: rework GPU features by @qryxip in #810
- [release-0.15] macos-11をmacos-12にアップデートしておく by @Hiroshiba in #813
- chore: Rust 1.79と1.80で追加された機能を利用する by @qryxip in #816
- ci: Renovate v38に適応する by @qryxip in #817
- ci: Renovateのdatasourceを
github-tagsにする by @qryxip in #819 - chore(deps): update dependency rust to v1.80.1 by @renovate in #820
- update: ortを更新 by @qryxip in #822
- change:
InferenceFailed→RunModelby @qryxip in #823 - Update jump-to version on README by @cm-ayf in #824
- chore(deps): update dependency rust to v1.81.0 by @renovate in #826
- chore: Rust 1.81で追加された機能を利用する by @qryxip in #827
- improve: rework
VoiceModelby @qryxip in #830 - change: Rust APIの脱Tokioと、
voicevox_core::{tokio→nonblocking} by @qryxip in #831 - change:
VoiceModel→VoiceModelFileby @qryxip in #832 - chore: minor refactor by @qryxip in #833
- #830 の設計を
UserDictにも by @qryxip in #834 - change: minor changes for
UserDictAPI by @qryxip in #835 - chore: voicevox.github.io/voicevox_core/apis内のリンクを置き換え by @qryxip in #837
- chore: READMEからvoicevox.github.io/voicevox_core/apisにリンク by @qryxip in #838
- chore: すべての依存をRenovateの対象にする by @qryxip in #839
- docs: READMEのビルド周りの記載を更新し、自分でビルドした場合は製品版のVVMが読めないことをわかるように by @Hiroshiba in #840
- chore:
package.rust-versionを書く by @qryxip in #844 - fix:
IndexMap::{remove→shift_remove} by @qryxip in #846 - docs: Rust APIの
Synthesizerのドキュメントを訂正 by @qryxip in #847 - ci: non-major dependenciesでは
dependencyDashboardApproval=trueby @qryxip in #848 - chore(deps): update non-major dependencies by @renovate in #841
- change: C APIからゲッター関数を無くす by @qryxip in #850
- add: C APIの
#[repr(Rust)]なものへのアクセスをすべて安全にする by @qryxip in #849 - refactor:
InferenceDomainMapValuesのインスタンスをマクロで作る by @qryxip in #852 - split decoder into spectrogram and vocoder without changing API by @Yosshi999 in #851
- chore(deps):
advisoriesに対応するためいくつかのクレートをbump by @qryxip in https://github.com/VO...
VOICEVOX CORE 0.15.9
これは VOICEVOX コアライブラリです。
詳細は voicevox_core.zip 内にある README.txt をご参照ください。
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
動的ライブラリ
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x64 | CPU | voicevox_core-windows-x64-cpu-0.15.9.zip |
| Windows | x64 | DirectML | voicevox_core-windows-x64-directml-0.15.9.zip |
| Windows | x64 | CUDA | voicevox_core-windows-x64-cuda-0.15.9.zip |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-windows-x86-cpu-0.15.9.zip |
| macOS | x64 | CPU | voicevox_core-osx-x64-cpu-0.15.9.zip |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-osx-arm64-cpu-0.15.9.zip |
| Linux | x64 | CPU | voicevox_core-linux-x64-cpu-0.15.9.zip |
| Linux | arm64 | CPU | voicevox_core-linux-arm64-cpu-0.15.9.zip |
| Linux | x64 | GPU | voicevox_core-linux-x64-gpu-0.15.9.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.9+cpu-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | DirectML | voicevox_core-0.15.9+directml-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.9+cuda-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-0.15.9+cpu-cp38-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.9+cpu-cp38-abi3-macosx_10_7_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-0.15.9+cpu-cp38-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.9+cpu-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | CPU | voicevox_core-0.15.9+cpu-cp38-abi3-linux_aarch64.whl |
| Linux | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.9+cuda-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
Full Changelog: 0.15.8...0.15.9
VOICEVOX CORE 0.15.8
これは VOICEVOX コアライブラリです。
詳細は voicevox_core.zip 内にある README.txt をご参照ください。
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
動的ライブラリ
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x64 | CPU | voicevox_core-windows-x64-cpu-0.15.8.zip |
| Windows | x64 | DirectML | voicevox_core-windows-x64-directml-0.15.8.zip |
| Windows | x64 | CUDA | voicevox_core-windows-x64-cuda-0.15.8.zip |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-windows-x86-cpu-0.15.8.zip |
| macOS | x64 | CPU | voicevox_core-osx-x64-cpu-0.15.8.zip |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-osx-arm64-cpu-0.15.8.zip |
| Linux | x64 | CPU | voicevox_core-linux-x64-cpu-0.15.8.zip |
| Linux | arm64 | CPU | voicevox_core-linux-arm64-cpu-0.15.8.zip |
| Linux | x64 | GPU | voicevox_core-linux-x64-gpu-0.15.8.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.8+cpu-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | DirectML | voicevox_core-0.15.8+directml-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.8+cuda-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-0.15.8+cpu-cp38-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.8+cpu-cp38-abi3-macosx_10_7_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-0.15.8+cpu-cp38-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.8+cpu-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | CPU | voicevox_core-0.15.8+cpu-cp38-abi3-linux_aarch64.whl |
| Linux | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.8+cuda-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
What's Changed
- add: [release-0.15] macos-12 to macos-13 by @Hiroshiba in #899
- fix: [release-0.15] os to runner_os by @Hiroshiba in #905
Full Changelog: 0.15.5...0.15.8
VOICEVOX CORE 0.15.7
これは VOICEVOX コアライブラリです。
詳細は voicevox_core.zip 内にある README.txt をご参照ください。
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
動的ライブラリ
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x64 | CPU | voicevox_core-windows-x64-cpu-0.15.7.zip |
| Windows | x64 | DirectML | voicevox_core-windows-x64-directml-0.15.7.zip |
| Windows | x64 | CUDA | voicevox_core-windows-x64-cuda-0.15.7.zip |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-windows-x86-cpu-0.15.7.zip |
| macOS | x64 | CPU | voicevox_core-osx-x64-cpu-0.15.7.zip |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-osx-arm64-cpu-0.15.7.zip |
| Linux | x64 | CPU | voicevox_core-linux-x64-cpu-0.15.7.zip |
| Linux | arm64 | CPU | voicevox_core-linux-arm64-cpu-0.15.7.zip |
| Linux | x64 | GPU | voicevox_core-linux-x64-gpu-0.15.7.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.7+cpu-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | DirectML | voicevox_core-0.15.7+directml-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.7+cuda-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-0.15.7+cpu-cp38-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.7+cpu-cp38-abi3-macosx_10_7_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-0.15.7+cpu-cp38-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.7+cpu-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | CPU | voicevox_core-0.15.7+cpu-cp38-abi3-linux_aarch64.whl |
| Linux | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.7+cuda-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
Full Changelog: 0.15.6...0.15.7
VOICEVOX CORE 0.15.6
これは VOICEVOX コアライブラリです。
詳細は voicevox_core.zip 内にある README.txt をご参照ください。
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
動的ライブラリ
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x64 | CPU | voicevox_core-windows-x64-cpu-0.15.6.zip |
| Windows | x64 | DirectML | voicevox_core-windows-x64-directml-0.15.6.zip |
| Windows | x64 | CUDA | voicevox_core-windows-x64-cuda-0.15.6.zip |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-windows-x86-cpu-0.15.6.zip |
| macOS | x64 | CPU | voicevox_core-osx-x64-cpu-0.15.6.zip |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-osx-arm64-cpu-0.15.6.zip |
| Linux | x64 | CPU | voicevox_core-linux-x64-cpu-0.15.6.zip |
| Linux | arm64 | CPU | voicevox_core-linux-arm64-cpu-0.15.6.zip |
| Linux | x64 | GPU | voicevox_core-linux-x64-gpu-0.15.6.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.6+cpu-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | DirectML | voicevox_core-0.15.6+directml-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.6+cuda-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-0.15.6+cpu-cp38-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.6+cpu-cp38-abi3-macosx_10_7_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-0.15.6+cpu-cp38-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.6+cpu-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | CPU | voicevox_core-0.15.6+cpu-cp38-abi3-linux_aarch64.whl |
| Linux | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.6+cuda-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
What's Changed
- add: [release-0.15] macos-12 to macos-13 by @Hiroshiba in #899
- fix: [release-0.15] os to runner_os by @Hiroshiba in #905
Full Changelog: 0.15.5...0.15.6
VOICEVOX CORE 0.15.5
これは VOICEVOX コアライブラリです。
詳細は voicevox_core.zip 内にある README.txt をご参照ください。
ダウンローダ
| OS | アーキテクチャ | 名前 |
|---|---|---|
| Windows | x64 | download-windows-x64.exe |
| macOS | x64 | download-osx-x64 |
| macOS | arm64 | download-osx-arm64 |
| Linux | x64 | download-linux-x64 |
| Linux | arm64 | download-linux-arm64 |
動的ライブラリ
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x64 | CPU | voicevox_core-windows-x64-cpu-0.15.5.zip |
| Windows | x64 | DirectML | voicevox_core-windows-x64-directml-0.15.5.zip |
| Windows | x64 | CUDA | voicevox_core-windows-x64-cuda-0.15.5.zip |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-windows-x86-cpu-0.15.5.zip |
| macOS | x64 | CPU | voicevox_core-osx-x64-cpu-0.15.5.zip |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-osx-arm64-cpu-0.15.5.zip |
| Linux | x64 | CPU | voicevox_core-linux-x64-cpu-0.15.5.zip |
| Linux | arm64 | CPU | voicevox_core-linux-arm64-cpu-0.15.5.zip |
| Linux | x64 | GPU | voicevox_core-linux-x64-gpu-0.15.5.zip |
Python wheel
| OS | アーキテクチャ | デバイス | 名前 |
|---|---|---|---|
| Windows | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.5+cpu-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | DirectML | voicevox_core-0.15.5+directml-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.5+cuda-cp38-abi3-win_amd64.whl |
| Windows | x86 | CPU | voicevox_core-0.15.5+cpu-cp38-abi3-win32.whl |
| macOS | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.5+cpu-cp38-abi3-macosx_10_7_x86_64.whl |
| macOS | arm64 | CPU | voicevox_core-0.15.5+cpu-cp38-abi3-macosx_11_0_arm64.whl |
| Linux | x86_64 | CPU | voicevox_core-0.15.5+cpu-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
| Linux | aarch64 | CPU | voicevox_core-0.15.5+cpu-cp38-abi3-linux_aarch64.whl |
| Linux | x86_64 | CUDA | voicevox_core-0.15.5+cuda-cp38-abi3-linux_x86_64.whl |
What's Changed
- [release-0.15] macos-11をmacos-12にアップデートしておく by @Hiroshiba in #813
Full Changelog: 0.15.4...0.15.5