Local blog for Japanese speaking developers
Google Play の定期購入や Firebase Remote Config・Firebase A/B Testing などを活用してより良いアプリとサービスを提供する
2020年8月17日月曜日
Android Developers のウェブサイトへ日本のデベロッパー様のケーススタディを公開しました。アプリ開発におけるテクニックや Android アプリ向けの新しい機能、機能の実装でさらにアプリのユーザーに良い体験を提供できるようになったことなどを詳しくご紹介しています。
日本は、アプリやゲームのデベロッパーの皆さんにとって、とても特色のある国の 1 つです。大多数の人が 4G 以上のサービスを提供している携帯会社と契約していますし、強く、安定しているモバイルネットワークを使い、自宅や学校、電車に乗っている時にスマートフォンでアプリやゲームを楽しんでいます。特に首都圏や大阪、福岡のような大都市では電車・地下鉄は便利な移動手段で、昨今の状況以外では、だいたい毎日多くの人が電車や地下鉄に乗っていて、スマートフォンをいつも 10分 未満から長い場合は 1 時間半以上も使っています。加えて、多数の人が高いサービス品質やユーザー対応に期待を寄せています。
日本の市場でアプリやゲームのビジネスをもっと拡大するには、とても短い時間であっても、長時間であっても楽しめてなおかつ高品質である製品を開発する必要があるでしょう。
tapple誕生、LIFULL HOME’S、mikan がどのようにアプリを改善し、より良いサービスの提供を行ったか事例をぜひご覧ください。
株式会社マッチングエージェント
が提供する
tapple誕生
は ユーザー数 500 万人、2 億以上のマッチングを実現しています。非常に意欲的なビジネスの目標を掲げ、会員のライフタイム バリュー(LTV)の最大化を行うために
Google Play の定期購入
、
Firebase Remote Config
、 Firebase A/B Testing を活用してテストを重ね、2017 年から 2019 年にかけて
LTV を 30% 高めることに成功しました
。
株式会社LIFULL
は日本と 57 カ国で不動産情報サービスを提供し、ウェブサイトとアプリ
LIFULL HOME’S
を日本国内向けに公開しています。コンバージョンとアプリ継続率の向上のために、ダークテーマの導入を検討してテストを重ねた結果
アプリ継続率を 10% 以上高めることに成功しました
。 テスト環境の構築は Android API と Android Studio のプレビュー モードを使用して短期間で行い、続いてダークテーマを導入したアプリのユーザビリティについてマテリアル デザイン リソースのカラーツールを活用してデザイナーが検証を行いました。
株式会社 mikan
は、「1 億総バイリンガル」をミッションに掲げる
日本のスタートアップ企業
です。この目標を達成するため、同社はこれまでに 15 種類以上の学習アプリを開発してきました。2014 年の創業時にリリースした最初の英単語学習アプリは、わずか 3 日間で 10 万件を超えるダウンロードを記録しましたが、以降課題となったのは、アプリの収益化を行い、ビジネスの成長を維持し、目標を達成することでした。そこで、
Firebase Remote Config
を使用して、Android での A/B テストを実施。ユーザーにとって最も魅力的な価格と定期購入の期間を調査した結果、8 か月間でユーザーの 70% 以上が 1 年プランを選択し、安定した収入源となっています。
ご紹介した 3 社のケーススタディからは、アプリを公開した後にマネタイズ(収益化)とユーザーの利便性を向上することは、ビジネスの成功に不可欠であることがわかります。
私たちは引き続き開発者向けのツールと
Google Play ポリシーの変更
を通じて、定期購入やダークモードなどを活用したビジネスの成長をサポートしていきます。また、定期購入の円滑な導入や最適化に欠かせないテストツールも提供しています。
Posted by Hidenori Fujii - Google Play Developer Marketing APAC
ラベル
.app
1
.dev
1
#11WeeksOfAndroid
13
#11WeeksOfAndroid Android TV
1
#Android11
3
#DevFest16
1
#DevFest17
1
#DevFest18
1
#DevFest19
1
#DevFest20
1
#DevFest21
1
#DevFest22
1
#DevFest23
1
#hack4jp
3
11 weeks of Android
2
A MESSAGE FROM OUR CEO
1
A/B Testing
1
A4A
4
Accelerator
6
Accessibility
1
accuracy
1
Actions on Google
16
Activation Atlas
1
address validation API
1
Addy Osmani
1
ADK
2
AdMob
32
Ads
73
Ads API
143
ads query language
2
ads scripts
2
ads search
1
advanced markers
1
Advanced Protection Program
3
AdWords API
25
adwords scripts
2
aerial view api
1
Agency
1
AI
22
AI Agent Summit
1
AIY
3
AIY Vision Kit
2
ALPN
1
AMP
120
AMP Cache
9
AMP Camp
2
AMP CSS
1
AMP Extension
1
AMP Fest
1
AMP for Email
4
AMP Optimizer
1
AMP Packager
1
AMP Playground
1
AMP Plugin
1
AMP SSR
1
AMP Story
4
AMP Toolbox
1
amp-bind
1
amp.dev
1
AMPHTML Ads
1
Analytics
9
Andorid
12
Android
403
Android 10
1
Android 11
20
Android 11 Compatibility
1
Android 11 final release
1
Android 11 meetups
1
Android 9
1
android api
1
Android App Bundle
1
Android App Development
23
Android Architecture
1
Android Architecture Components
1
Android Auto
1
Android Design Support Library
1
Android Developer
14
Android Developer Story
4
Android Developers
13
Android Enterprise
6
Android for cars
2
Android Go
1
Android Jetpack
6
Android N
18
Android O
14
Android Open Source Project
1
Android P
7
Android Pay
1
android privacy
1
Android Q
13
Android Ready SE Alliance
1
android security
6
Android Security Year in Review
1
Android StrongBox
1
Android Studio
47
Android Studio 4.1
1
android study jam
1
Android Support Library
6
Android Things
15
Android Tools
2
Android TV
11
Android Vitals
4
Android Wear
29
android11
6
androidmarket
3
androidstudio
1
AndroidX
6
Angular
2
Angular 2
2
AngularJS
2
Announcements
2
Anthos
2
antmicro
1
AoG
1
aosp
1
API
28
APIExpert
45
apk
2
APM
1
app
3
App Action
1
App Bundle
2
app check
1
app engine
24
App Indexing
7
App Invites
6
App Maker
2
App modernization
1
AppCompat
2
Apps Flutter eBay
1
Apps Script
12
AppSheet
1
aprilfool
4
AR
3
Architecture Components
7
ARCore
3
ArtTech
1
asset-based extensions
2
assets
1
Associate Android Developer Certificate
1
Attribution Reporting
1
Audio
7
Auth Code
1
Authentication
9
AuthSub
2
Autofill
5
AutoML
1
Autotrack
2
award
1
Awareness API
1
basemap
1
basic-card
1
Beacons
6
bento
2
BERT
1
Best Practices
1
beta
4
Better Ads Standards
3
BigQuery
10
Billing
1
Biometrics
1
BLE
4
Blink
1
Blockly
1
blogger
1
BodyPix
1
bootcamp
1
Brillo
1
Brotli
2
Budou
1
budoux
1
Buildbetterapps
2
Business and Leadership
1
C++
1
Calendar
3
call ads
1
campaign
2
campaignsharedset
1
Campus
1
Canvas
1
Cardboard
4
Career
1
Case Studies
1
Case Study
3
CCPA
1
CDS 2020
3
CDS Recap 2020
3
Certificate
8
changestatus
1
chrome
261
chrome 98
1
Chrome Apps
1
Chrome Custom Tab
4
Chrome Dev Summit
5
chrome extension
14
Chrome for Android
2
Chrome for iOS
3
Chrome OS
10
Chrome Root Program
1
Chrome Root Store
1
Chrome Tech Talk Night
4
chrome103
1
chrome104
1
chrome108
1
chrome90
1
Chromebook
5
Chromecast
7
chromewebstore
9
Chromium
20
CLI
1
ClientLogin
3
Closure Compiler
1
Cloud
29
Cloud AI Platform
2
Cloud Firestore
5
Cloud Functions
9
Cloud IoT Device SDK
1
cloud messaging
1
Cloud ML Summit
1
Cloud Next
19
Cloud OnAir
5
Cloud OnBoard
4
Cloud PubSub
1
Cloud Run
1
Cloud Storage
1
Cloud Study Jams
3
Cloud Summit
1
Cloud Test Lab
2
Cloudflare
1
CNN
1
Coalition for Better Ads
2
CocoaPods
1
code review
1
codejam
5
codelab
5
Codepen
1
Colaboratory
1
Common Criteria
1
Community
7
compatibility
1
Compose
1
compose camp
1
compute engine
3
consent
1
Contests
1
Context
1
controls
1
Conversation API
1
conversations
2
conversion
1
Cookie
10
Coral
3
core web vitals
1
COVID-19
2
Crash Reporting
2
Crashlytics
3
cryptography
1
Custom Element
1
Custom Model
1
CWV
2
dark theme
1
Dart
2
data retention
1
DataCenter
1
datacloudsummit
1
Daydream
4
deck.gl
2
Deep Learning
4
Delegation
1
Demo Party
1
Design Patterns
1
Design Sprint
3
DesignBytes
1
Designer
1
DevArt
3
DevBytes
6
Developer
15
Developer Console
4
Developer Library
1
Developer Preview
6
Developer Relations
3
Developer Review
1
Developer Student Club
1
DEVELOPERS
1
Developers Story
4
DevFest
12
DevFestX
3
DevOps
1
devtools
4
Dialogflow
1
Differential privacy
2
Digital Asset Links
1
Digital Goods API
1
directions api
1
DirectShare
1
Discover
1
distance matrix api
1
DNS-over-HTTPS
4
Domain
1
Doodle
1
DoubleClick
4
Doze モード
1
drive
2
DSA
1
DSC
1
DX
1
Dynamic Links
3
EarlGrey
1
Easter Egg
1
ECMAScript 2015
1
Eddystone
4
Edge
1
egypt
1
encoder
1
Encryption
1
English
2
environment api
1
Envoy
1
error
1
ES2015
1
ES2016
1
ES6
2
ES7
1
eta
1
Event
7
events
3
Explore
1
extensions
1
external
1
Featured
25
Feed
2
feed-based extensions
3
feeds
1
FIDO
7
filter
1
final release
1
Firebase
123
Firebase Admin SDK
6
Firebase Analytics
10
Firebase Auth
4
Firebase Cloud Messaging
10