Local blog for Japanese speaking developers
Resonance Audio がオープンソースに
2018年4月20日金曜日
この記事は プロジェクト マネージャー、Eric Mauskopf による Google Developers Blog の記事 "
Open Sourcing Resonance Audio
" を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。
3Dオーディオは、VR や AR の臨場感を高め、まわりに仮想世界や拡張世界が広がっているような体感的な音響効果を実現することができます。また、使うディスプレイ ハードウェアによらず、音があらゆる方向から聞こえてくるような効果をもたらします。
Resonance Audio は、
昨年リリースされた
Google の 3Dオーディオ SDK です。これを使えば、デベロッパーはモバイルや PC で今まで以上にリアルな VR および AR 体験を構築できます。さまざまなプラットフォームで、この SDK を使った魅力的な体験が数多く生まれています。最近の例をあげると、
Pixar の Coco VR
(Gear VR)、Disney の
Star Wars
TM
: Jedi Challenges
AR アプリ(Android および iOS)、
Runaway の Flutter VR
(Daydream)などのアプリがあります。これらはすべて Resonance Audio テクノロジーを使っています。
臨場感のあるオーディオ テクノロジーの採用を促し、それを取り巻くデベロッパー コミュニティを強化するため、コミュニティ主導の開発モデルに向けて Resonance Audio をオープンソース化いたします。プラットフォームやソフトウェア開発ツールのプロバイダは、モバイルや PC の処理に最適化されたオープンソース 3D オーディオ プロジェクトを作成することによって、簡単に Resonance Audio と統合することができます。クロスプラットフォームやツールのサポートが強化されるほど、クリエイターがコンテンツを配布する機会は多くなります。費用がかさむ移植プロジェクトへの投資について心配する必要もなくなります。
オープンソース プロジェクトに含まれるもの
オープンソース プロジェクトの一環として、YouTube のアンビソニックベースの 3D オーディオ デコーダのリファレンス実装を提供します。これは、業界で利用されているアンビソニック フォーマット(Ambix ACN/SN3D)と互換性があります。このリファレンス実装を使うと、アンビソニックのオープンソースでロイヤリティ フリーなモデルによるメリットを活用しつつ、VR メディアなどのアプリケーションで簡単にアンビソニック コンテンツを表現できます。プロジェクトには、エンコード、サウンド フィールド操作、デコード テクニックに加え、多種多様な端末やプラットフォームで高度な 3D オーディオを実現できる頭部伝達関数(HRTF)も含まれています。さらに、高度に最適化された DSP クラス群と関数群を含むライブラリがすべて公開されます。これには、リサンプラー、コンボルバー、フィルタ、ディレイラインなどの DSP 機能が含まれています。また、デベロッパーはプロジェクトで Resonance Audio の新しい Spectral Reverb も使用できるようになります。これにより、効率がよく高品質で計算量が一定なリバーブ効果を実現できます。
Resonance Audio は、スタンドアロンのライブラリ、関連するエンジン プラグイン、VST プラグイン、チュートリアル、サンプルとして、Apache 2.0 ライセンスでオープンソース化されます。最も重要なのは、Resonance Audio は皆さんのものであるということです。どこで作業しようと、皆さんのプロジェクトで Resonance Audio を自由に使用できます。そのため、改善したい点がある方は、GitHub にプルリクエストを送信して Resonance Audio プロジェクトのコミッターにレビューを依頼してください。Unity、Unreal、FMOD、Wwise 向けのエンジン プラグインは引き続きオープンソースとなりますが、将来的には、パートナーや Unity、Epic、Firelight Technologies、Audiokinetic によるプロジェクトのコミッターによってそれぞれ管理されることになる予定です。
Resonance Audio の詳細については、
デベロッパー サイト
のドキュメントをご確認ください。さらに深く知りたい方は、
GitHub
からソースコードにアクセスしたり、プロジェクトをビルドしたり、最新リリースをダウンロードしたり、さらには貢献を開始することもできます。皆さんとともに、臨場感のあるオーディオの未来を築くことを楽しみにしています。
Reviewed by
Hak Matsuda - Developer Relations Team
ラベル
.app
1
.dev
1
#11WeeksOfAndroid
13
#11WeeksOfAndroid Android TV
1
#Android11
3
#DevFest16
1
#DevFest17
1
#DevFest18
1
#DevFest19
1
#DevFest20
1
#DevFest21
1
#DevFest22
1
#DevFest23
1
#hack4jp
3
11 weeks of Android
2
A MESSAGE FROM OUR CEO
1
A/B Testing
1
A4A
4
Accelerator
6
Accessibility
1
accuracy
1
Actions on Google
16
Activation Atlas
1
address validation API
1
Addy Osmani
1
ADK
2
AdMob
32
Ads
73
Ads API
143
ads query language
2
ads scripts
2
ads search
1
advanced markers
1
Advanced Protection Program
3
AdWords API
25
adwords scripts
2
aerial view api
1
Agency
1
AI
22
AI Agent Summit
1
AIY
3
AIY Vision Kit
2
ALPN
1
AMP
120
AMP Cache
9
AMP Camp
2
AMP CSS
1
AMP Extension
1
AMP Fest
1
AMP for Email
4
AMP Optimizer
1
AMP Packager
1
AMP Playground
1
AMP Plugin
1
AMP SSR
1
AMP Story
4
AMP Toolbox
1
amp-bind
1
amp.dev
1
AMPHTML Ads
1
Analytics
9
Andorid
12
Android
403
Android 10
1
Android 11
20
Android 11 Compatibility
1
Android 11 final release
1
Android 11 meetups
1
Android 9
1
android api
1
Android App Bundle
1
Android App Development
23
Android Architecture
1
Android Architecture Components
1
Android Auto
1
Android Design Support Library
1
Android Developer
14
Android Developer Story
4
Android Developers
13
Android Enterprise
6
Android for cars
2
Android Go
1
Android Jetpack
6
Android N
18
Android O
14
Android Open Source Project
1
Android P
7
Android Pay
1
android privacy
1
Android Q
13
Android Ready SE Alliance
1
android security
6
Android Security Year in Review
1
Android StrongBox
1
Android Studio
47
Android Studio 4.1
1
android study jam
1
Android Support Library
6
Android Things
15
Android Tools
2
Android TV
11
Android Vitals
4
Android Wear
29
android11
6
androidmarket
3
androidstudio
1
AndroidX
6
Angular
2
Angular 2
2
AngularJS
2
Announcements
2
Anthos
2
antmicro
1
AoG
1
aosp
1
API
28
APIExpert
45
apk
2
APM
1
app
3
App Action
1
App Bundle
2
app check
1
app engine
24
App Indexing
7
App Invites
6
App Maker
2
App modernization
1
AppCompat
2
Apps Flutter eBay
1
Apps Script
12
AppSheet
1
aprilfool
4
AR
3
Architecture Components
7
ARCore
3
ArtTech
1
asset-based extensions
2
assets
1
Associate Android Developer Certificate
1
Attribution Reporting
1
Audio
7
Auth Code
1
Authentication
9
AuthSub
2
Autofill
5
AutoML
1
Autotrack
2
award
1
Awareness API
1
basemap
1
basic-card
1
Beacons
6
bento
2
BERT
1
Best Practices
1
beta
4
Better Ads Standards
3
BigQuery
10
Billing
1
Biometrics
1
BLE
4
Blink
1
Blockly
1
blogger
1
BodyPix
1
bootcamp
1
Brillo
1
Brotli
2
Budou
1
budoux
1
Buildbetterapps
2
Business and Leadership
1
C++
1
Calendar
3
call ads
1
campaign
2
campaignsharedset
1
Campus
1
Canvas
1
Cardboard
4
Career
1
Case Studies
1
Case Study
3
CCPA
1
CDS 2020
3
CDS Recap 2020
3
Certificate
8
changestatus
1
chrome
261
chrome 98
1
Chrome Apps
1
Chrome Custom Tab
4
Chrome Dev Summit
5
chrome extension
14
Chrome for Android
2
Chrome for iOS
3
Chrome OS
10
Chrome Root Program
1
Chrome Root Store
1
Chrome Tech Talk Night
4
chrome103
1
chrome104
1
chrome108
1
chrome90
1
Chromebook
5
Chromecast
7
chromewebstore
9
Chromium
20
CLI
1
ClientLogin
3
Closure Compiler
1
Cloud
29
Cloud AI Platform
2
Cloud Firestore
5
Cloud Functions
9
Cloud IoT Device SDK
1
cloud messaging
1
Cloud ML Summit
1
Cloud Next
19
Cloud OnAir
5
Cloud OnBoard
4
Cloud PubSub
1
Cloud Run
1
Cloud Storage
1
Cloud Study Jams
3
Cloud Summit
1
Cloud Test Lab
2
Cloudflare
1
CNN
1
Coalition for Better Ads
2
CocoaPods
1
code review
1
codejam
5
codelab
5
Codepen
1
Colaboratory
1
Common Criteria
1
Community
7
compatibility
1
Compose
1
compose camp
1
compute engine
3
consent
1
Contests
1
Context
1
controls
1
Conversation API
1
conversations
2
conversion
1
Cookie
10
Coral
3
core web vitals
1
COVID-19
2
Crash Reporting
2
Crashlytics
3
cryptography
1
Custom Element
1
Custom Model
1
CWV
2
dark theme
1
Dart
2
data retention
1
DataCenter
1
datacloudsummit
1
Daydream
4
deck.gl
2
Deep Learning
4
Delegation
1
Demo Party
1
Design Patterns
1
Design Sprint
3
DesignBytes
1
Designer
1
DevArt
3
DevBytes
6
Developer
15
Developer Console
4
Developer Library
1
Developer Preview
6
Developer Relations
3
Developer Review
1
Developer Student Club
1
DEVELOPERS
1
Developers Story
4
DevFest
12
DevFestX
3
DevOps
1
devtools
4
Dialogflow
1
Differential privacy
2
Digital Asset Links
1
Digital Goods API
1
directions api
1
DirectShare
1
Discover
1
distance matrix api
1
DNS-over-HTTPS
4
Domain
1
Doodle
1
DoubleClick
4
Doze モード
1
drive
2
DSA
1
DSC
1
DX
1
Dynamic Links
3
EarlGrey
1
Easter Egg
1
ECMAScript 2015
1
Eddystone
4
Edge
1
egypt
1
encoder
1
Encryption
1
English
2
environment api
1
Envoy
1
error
1
ES2015
1
ES2016
1
ES6
2
ES7
1
eta
1
Event
7
events
3
Explore
1
extensions
1
external
1
Featured
25
Feed
2
feed-based extensions
3
feeds
1
FIDO
7
filter
1
final release
1
Firebase
123
Firebase Admin SDK
6
Firebase Analytics
10
Firebase Auth
4
Firebase Cloud Messaging
10
Firebase Crashlytics
2
Firebase Database
5
firebase for games
1
Firebase Libraries
1
Firebase Notifications
1
Firebase Performance
3
Firebase Remote Config
6
firebase summit
1
Flash
1
FLEDGE
1
FLoC
2
Flutter
8
Flutter App Development
1
flutter3
1
font
3
fraud
1
G Suite
19
game
43
Game Developers Conference 2018
1
Game Developers Conference 2019
1
Game Development
1
gaming
1
gaql
8
Gboard
2
gc_datacloud
1
GCCN
1
GCP
17
GCPUG
1
GDC
1
GDD11JP
56
GDD2010JP
23
GDE
2
GDG
23
GDG Cloud
1
gdgoc
2
gdsc
5
Gemini
6
Gemma
2
generative AI
4
Geo
55
Get Inspired
1
Gingerbread
1
GLIDE
5
global foundries
1
Gmail
6
Gmail API
3
Go
1
Go Checksum Database
1
golang
5
goo.gl
1
Google
8
Google account
1
Google Analytics
4
Google API
2
Google Apps
14
Google Apps Script
4
Google Assistant
13
Google Assistant SDK
2
Google Binary Transparency
1
Google Cast
8
Google Chat
3
Google Cloud
50
Google Cloud Day
10
google cloud innovators
2
Google Cloud INSIDE Digital
2
Google Cloud INSIDE Games & Apps
9
Google Cloud INSIDE Media
1
Google Cloud INSIDE Retail
3
Google Cloud Messaging
11
google cloud next
4
google cloud next tokyo
12
Google Cloud Platform
16
Google Code-in
1
Google Dev Library
1
Google Developer Experts
2
google developer groups
1
google developer student clubs
1
Google Developers Academy
1
Google Developers live
5
Google Developers Summit
2
Google Drive
6
Google Earth
1
Google Fit
2
Google for Games
3
Google for Mobile
2
Google for Startups
8
Google for Work
1
Google I/O
27
Google I/O 2024
3
Google Identity Services
6